ペストゥム滞在中に州内で世界遺産登録されているパドゥーラの修道院見学へ出掛けました。 14世紀に建てられたという大きな修道院。 中庭の向こうには小高い丘に建つパドゥーラの町並が見えます。
![]() 到着してさあこれから見学と思いきや、まず地元の観光案内所で、お話と地元特産のチーズ&サラミのテイスティングです。 しかも朝から赤ワインつき。 イタリアらしいな~。 あ、珍しいチーズ発見! ![]() サラミもいろいろあります。 ![]() 野菜のオイル漬も珍しかったので、いろいろもらってみました。 高菜漬けそっくりの漬物、なかなか◎です。 ちょっとごはんが欲しいかも。 ![]() 珍しいレモン入りチーズ。 試食してみたらレモン風味が意外と美味しいチーズでした。 ![]() 南イタリアらしく、唐辛子入りチーズも。 辛いもの好きとしては気になるので、ちょっと味見。。 ![]() 朝からワインも飲んでしまって、すこし頭もボーっとしたところで、見学開始。。 イタリアらしい日程構成で予定は進んでいきます。 〔人気blogランキング〕への1クリックもよろしくね! ■
[PR]
by cookery-world
| 2007-05-07 19:28
| Italy(701)
|
Comments(8)
はじめまして。しばらく前から時々覗かせていただいています。
いつもおいしそうですが、今回のチーズとサラミも魅力的ですね。 あの真ん中に具の入ったチーズ、どうやって作ってるんでしょう? イタリアでチーズばかり食べ歩く旅、なんておもしろそう。
lunta さん、はじめまして! 今日は初コメントくださってありがとうございます。 まんなかに具の入ったチーズってどうやって作るんでしょうね~? こんなの作るところに見学に行くのも楽しいかな。。 イタリアのチーズは種類が豊富で食べ歩きは楽しいですよ~。 いろいろ美味しいものがあるので、チーズだけ食べ歩くのはちょっと難しいかもしれませんが。。(笑) 今後ともどうぞよろしくおねがいします! また遊びに来てくださいね。
こんにちは!
ペストゥムとは私が認識しているパエストゥムと同じかしら?ナポリから行ける 古代遺跡が世界遺産になってる街?ちなみにブッファラが美味しい街かしら?もしそうだったら、行きましたー ここ! 遺跡と駅の間にチーズ工場があって 美味しかった! このレモン入りチーズも変わってますね、おもしろい。 まだまだイタリアは知らないことだらけ!!
sfarina さん、こんにちは~! ペストゥムはご存知のパエストゥムのことです。 私もずっとパエストゥムと思っていたら、現地でaは発音しないで、ペストゥムですと言われてしまいました。 私もパエストゥムのほうが呼びなれているので変な感じです。 ここパドゥーラの修道院はペストゥムから5、60キロ内陸にはいったところにあります。 sfarinaさんもペストゥムいらしたんですね~。 遺跡のすぐ傍のモッツァレッラ工場にもいかれました? 私も遺跡の傍のレストランで食べたチーズがとても美味しかった記憶があります。 イタリアも奥深くて面白いところですね。
追記しちゃいます☆
遺跡の近くのチーズ工場行きました、右手にブッファラ君たちがいる道を ずうっと行く所かな?販売所もあって♪ ブッファラおいしかったぁ。 ペストゥムというのですね、ほんと今更 なんだか変な感じです、 教えていただき 有難うございます。
sfarina さん、再コメントありがとうございます。 ブッファラのモッツァレッラ工場で食べたんですね。 良かった~! あそこに行ったら食べなくっちゃね。 それにしても名前は違和感がありますね。 イタリア人でもパエスツムって言ってたヒト居たと思うんですけど。 どっちでも通じます、大丈夫、イタリアだから!(笑)
cookery-worldさん、こんにちは。
修道院がきれいですね。やっぱり色調がいいですね。 ぺストゥム・・・初めて聞きました。世界遺産の街なんですね~。 レモン入りのチーズって何チーズなんですか?不思議です。
tadanori さん、コメントありがとうございます! イタリアは意外な田舎に凄いモノがあって面白いところですね。 ペストゥムの遺跡はなぜか惹かれるものがあり、最近は何度か続けて行っています。
レモンのチーズはなんでしょうね~? みためはカチョカヴァッロですが、どうやってレモンを入れるのかが不思議ですね。 今度工場の見学に行ってみたいと思っています。
|
以前の記事
2017年 01月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 カテゴリ
全体 Australia(1) Austria(37) Czech(1) China(3) Denmark(5) Dubai(4) England(50) Finland(10) France(110) Germany(1) Greece(13) Hawaii(12) Hungary(9) Iceland(1) Indonesia(4) Ireland(4) Italy(701) Japan(382) Latvia(4) Lithuania(5) Mauritius(1) Portugal(1) Russia(1) Singapore(25) Spain(23) Sweden(5) Switzerland(5) Tahiti(2) Thailand(15) Tunisia(6) Turkey(5) Vietnam(3) 番外~いただきもの(57) 番外~つくったもの(256) おしらせ(7) フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... ミラノな日々 ばーさんがじーさんに作る食卓 Mami Kobayas... 看護師による、ただの雑記 ロンドンより愛を込めて くまスケのビビリ生活 食卓の風・・・ SELECT SHOP ... 英メシGoGoGo! 暮らしのエッセンス ... Le Perline ビ... 8階のキッチンから ... イタリアへ! 懐旧のイタリア料理・レストラン befana おいしい田舎から...d... 奈良 野菜ソムリエの店 ... Loving*Heart たまの休みくらい 空ごはん日記 るりかけすの空は CLUB AMATORI... 畑のたからもの Ex Spain Foo... VINO! VINO! ... ハチドリのブラジル・サン... イタリア友の会ブログ パスクィーノ ~ ローマ... aloha na じかん Irelandめぐり。 ヨシヲさんが転んだ。(旧) ☆Our songs☆ のむりえ日記 ..., and trips 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... シカ旅。 ロビンと一緒にお茶しましょ♪ 花*花*花 ナポリピザ窯共同組合のブ... にじいろ日記 アロハハワイ札幌ブログ mi piacciono... 古今イタリア集 イタリアって 美味しい! LINKS
ブログの英訳、伊訳ページです。↓
ENGLISH VERSION VERSIONE ITALIANA ↑IT IS QUITE STRANGE ENGLISH & ITALIAN VERSION WHICH WERE AUTOMATICALLY DONE BY COMPUTER SYSTEM ! HAVE A LOOK AND GUESS WHAT'S WRITTEN FROM SOME UNDERSTANDABLE WORDS ! ☆ご注意☆☆☆☆☆ 当ブログで紹介させていただいているお店やホテルなどの詳しい情報については現在の営業状況などがわからない場所も多い為、お問い合わせなどは一切受けておりませんので、ご了承ください。 このブログ内の写真、記事の無断使用、無断転記は一切お断りしております。 コメントは大歓迎!ですが、記事の内容と関連のないものや商品販売などのPR目的のコメントはご遠慮いたします。 いただいたコメントの内容や張り付けていただくリンク先が商業的なものと判断させていただいた場合には削除させていただくこともございますのでご留意ください。 そのほかの理由により、管理人の判断によってコメントを削除させていただくこともございますのでどうぞご了承くださいませ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆ イタリアやヨーロッパの食を訪ねる旅専門の旅行社をやっています。 こちらではブログに載せているところ、載せていないところの手配を承りますので、たべあるき旅のご相談はぜひこちらまでどうぞ!↓ 有限会社アステイオン・ホームページ ヴィアッジ・アステイオン・フェイスブックページ たまに更新の旅行会社ブログはこちらです。 ぼちぼちイタリア情報を載せてます。 見てくださいね~。 上記旅行会社のほか、イタリア食材の輸入会社もやってます。 ご興味おありの方は下記サイト覗いてみてくださいね。 アステイオン・トレーディング オンラインショッピング アステイオン・トレーディング フェイスブックページ イタリアって美味しい!ブログ エキサイトブログの今週のピックアップブロガーに紹介されました。 「世界たべあるき日記」のcookery-worldさん登場!のページへはこちらから! Woman・exciteのゴールド・メンバー・ブロガーに選んでいただきました! 下記リンクからぜひ見てね♪ ![]() COOKPAD - Buonagusta のキッチン ↑クックパッドにレシピページを作ってみました。良いレシピができたら気まぐれで載せていきたいと思います。 日本たべあるきリスト。 ↑食べログ.com 内のマイサイトです。 少しずつリストを増やしていく予定です。 ブログで書いていないコメントもたまに書き足してますので、見てね~! 「世界たべあるき日記」がおすすめブログとして、「トリップアドバイザー」に紹介されました! みてね♪ イングランドたべあるき日記 イタリアたべあるき日記 西安の野菜レストラン うちのかわゆい恵比寿猫ブログノラログもみてね♪ ★エキサイト以外のブログリンク集★ パレルモの優雅な?生活 サロン・ベファーナ イタリア家庭料理とワイン スローがいい ぶろぶёё 食の探究心をくすぐりたい!~クーチャンネル・ブログ Perche' tanto odio? 仕事のできないホテルウーマン 黒猫ノアのシチリア日記 ペルージャ通信ブログ マイケルのお菓子の城 馬とモンゴル 『5月のうた』という名のレストラン~トスカーナの田園に佇む旅籠レストランから トスカーナのレストラン&アパートメント『カント・デル・マッジョ』 TIM&CLAUDIO's B&B in ROMA お菓子の森へようこそ ベーベ工房マダムの吟遊詩人的生活 ANDANTE CON GUSTO たべびと ~グルメx旅行情報~ STEFANO e TOMOKO 福岡イタリアンな日々 ★登録ランキング・ サイト集★ 1日1クリック、ヨロシクお願いします! ![]() 海外食べ歩き ブログランキングへ↑新設された「海外食べ歩き」カテゴリーへ移動してみました。応援クリック、ヨロシクね♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑にほんブログ村の 上記2カテゴリーにも 参加しています。 ![]() ↑ファイブスタイル・女性ブログランキングです。 今年のブログ・エンターティナー賞にノミネートされました。 応援クリックよろしくね。 ![]() ↑食べログのランキングにも参加しちゃいました。 クリック宜しくね♪ 体験検索:SHOOTI ↑新サイト「シューティ」のグルメ>食べた・美食/お酒のページでイケてるブログとして登録していただきました。 ランキングサイトではありませんが、面白いブログが登録されているので、こちらもどうぞ! ↑ カウンター付けてみました。(2014年12月15日~) タグ
トスカーナ州(141)
イタリア料理(102) エミリアロマーニャ州(93) カンパーニャ州(92) 恵比寿(75) 海の幸(73) フィレンツェ(69) ラツィオ州(60) ロンバルディア州(59) ローマ(58) シチリア州(42) パスタ(40) 中華料理(40) ミラノ(39) ホテルごはん(38) 北海道(32) ボローニャ(30) 和食(30) サルディニア州(29) お料理教室(28) ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||